2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 patpat 気づき 患者への説明 病院で受診中に看護師が別の患者からの問い合わせを医師に取り次いだ。 その患者は「薬を変えてもらえないか」という問い合わせらしいのだが、医師は「私は薬を変えない主義だ。ベストな医療は1つしか無い。」とだけ返答していた。 自 […]
2019年8月5日 / 最終更新日 : 2019年8月5日 patpat 気づき 一般向けセミナー 昨日、大学が主催する一般向けのセミナーに行ってきた。 講師は大学教授。素人の聴講生に興味を持ってもらおうと、ちょっとしたギャグを話に挟まれるのだけれど私以外は誰も笑わない。 講義が終わってもシーンとしており、私が拍手をし […]
2019年5月15日 / 最終更新日 : 2019年5月15日 patpat 気づき 改行 通販サイトでドライフルーツを探していると、商品説明に 「子作りに最適」 と書かれていた。 どういうことなのかと驚いて、よく見ると改行をはさんで「ケーキなどのお菓子作りに最適」と書かれていた。 変な箇所で改行されると ド […]
2019年2月20日 / 最終更新日 : 2019年2月20日 patpat 気づき 3万円 郵便局で 3万円の収入印紙を4枚 買った。 局員さん「さんまいーですね。」、 私「いえ、4枚です。」、 局員さん「さんまいーですよね。」、 私「いえ、3万円のを4枚です。」、 局員さん「だから さんまいーを4枚ですね。」 […]
2019年2月18日 / 最終更新日 : 2019年2月18日 patpat 気づき 電気・ガス 大阪ガスの「電気」、関西電力の「ガス」の宣伝がとどく。どちらも今までより割安になるらしいが変な感じ。 私は単純に「電気は電気屋、ガスはガス屋」と考えていたので戸惑う。
2019年2月7日 / 最終更新日 : 2019年2月7日 patpat 気づき サービス業 近所の歯科医院は歯科医が何人もいるのだけれど、今回の担当歯科医は 治療が必要な歯の現状、今後の治療方針、選択肢、可能性、リスクなどを あまり専門用語を使わずに丁寧に説明してくれる。また、こちらの話を聞いて、素人の質問にも […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年2月1日 patpat 気づき 宅配便受け取り 宅配便が荷物を持ってきたので印鑑を持って出てみると、タブレットを差し出され、これにサインをして欲しいと言われた。 受け取った荷物を左手に持ちつつ、印鑑を握った右手で 配達人の持つタブレットにサインしたが文字がガタガタ。筆 […]
2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年1月30日 patpat 気づき 付箋のリスク ちょっとしたメモを付箋に書いてホワイトボードに貼っておいたが、半日ほどしたら床に落ちている。気がついたので良かった。 使っていた100円ショップで買った付箋はノリが弱い。貼っておく用途で100円シッョプの付箋は使うのはリ […]
2019年1月23日 / 最終更新日 : 2019年1月23日 patpat 気づき 朝から気持ちいい 今朝はダンボールゴミ回収の日だった。直前になって思い出してダンボルール箱の束を持ってあわてて外に出たら、市のゴミ回収車が走って来るのが見えた。ゴミは近所のごみステーションまで持って行かなくてはならず、もう間に合わないかと […]
2018年12月16日 / 最終更新日 : 2018年12月16日 patpat 気づき 子供用の箸 私は家では「子供用の箸」で食事している。 食べるのが早いので、食べ過ぎないように食べにくい子供用を使っているのだ。 今までは子供達が小さかった頃の箸をいくつか続けて使ってきたが、塗装も剥がれてきてそろそろ交 […]